presentinquiry_01

おすすめの保育園求人はこちら!

title_p1_03step_01inquiry_01

おすすめの保育園求人はこちら!

title_p1_01detail_02point_01point_02point_03

おすすめの保育園求人はこちら!

secretsecret_detailtitle_p1_02case_03case_01_02case_03_02

おすすめの保育園求人はこちら!

title_p1_04question_01answer_01question_02answer_02question_03answer_03question_04answer_04inquiry_01

おすすめの保育園求人はこちら!


コラム

私が保育サービス業に携わる理由
このコラムでは、ストレートに主観を述べたいと思います。
私は保育ではなく、教育業界に携わってきました。幼稚園や学習塾などです。マーケティングの支援を中心にコンサルティング活動を行ってきました。この協会との出会いによってその頃の保育サービス業界の現状を知りました。
本直な感想としては「なんて社会に必要な業界なのだろう……」という想いです。
これから日本経済が低迷し、女性の社会進出も進行する時代の中で家族の幸せを考えれば、親が自分の仕事に誇りを持ち、子どもにそれを伝えることが重要である、子どもの未来を考えても、保育という環境のよりよい環境づくりが重要になる、そのためには経営環境の改善が必要であると考えたのです。
保育士の待遇にも疑問がありました。大切なお子様を預かる仕事なのに報われていない、そんな中で本当に保育士はやりがいを持って仕事ができるのだろうか、そんなことを想いながらこの業界に貢献することこそ私の役割であると感じたのです。
そこから24時間365日、この業界のことを考えて日々研究を重ね、保育士の資格の勉強もし、現場を知るために保育スタッフとしてエプロンをして子どもを寝かせたり、食事の介助をしたり、子どもの勉強も教えたりなど現場に入ったこともありました。知れば知るほど世の中での必要性を感じながら。しかし、経営の実態は正直課題だらけという印象でした。
まだまだ業界は成長します。そしてその成長こそが家族の幸せに直結すると信じています。日本という国に未来を信じられない人も多い昨今、でも誰かが信じてあげなければならない、そう想うと保育サービス事業者の多くはそれを強く信じています。
私はあくまでそのサポーターです。しかし、その役割に誇りを持っています。時代が変わっても制度が変わっても厳しい環境が待っていても、それに対応できる経営体であれば皆幸せになれるはずです。
保育は日本の未来です。そして親子の幸せな未来を願って止みません。